✼愛知県岡崎市✼
おむつ一枚ずつにメッセージ
出産祝い「7つのていねい。名言オムツケーキ 」
高校生・中学生・小学生・保育園児4人のママ
育児も自分のやりたいこともとことん楽しむ店長りんごです
お読みいただきありがとうございます!!
朝晩の気温の寒暖差からか
2歳の末娘が急に鼻水ダラダラになっています。
夜も寝苦しいみたいでグズグズ。
体調の管理が難しい季節です。
みなさまもお気をつけくださいね。
\なぜ名言オムツケーキ を作ろうと思ったの?/
たまに聞かれるこの質問。
頭を24時間ひねって
「何かビジネスができないか???」
とビジネス塾に通って学んで完成しました!!
というわけではありません。
結論から言うと
/
あったらいいなをカタチにしました♡
\
という感じです。
産休育休をもらいながらも
20年間小学校教員に在職していた私。
辞めた時に何もできることはありませんでした。
その後4人目を妊娠出産。
その時にいただいたオムツケーキ 。
これが今の私のきっかけになりました。
(超感謝です!!)
いただいたオムツケーキ が
私にとっては微妙だったんです。
・飾りが100均で見たことあるものばかり。
・ラッピングが雑。
・使えないベビーグッズ付き。
(あくまで私の主観)
その時にこんなことを思いました。
↓
●いただいたお祝いなのにこんなことを感じてしまった自分が嫌。
●いいと思って贈ってくれた知り合いの方も可愛そう
●これを作ってる方も一生懸命だとしたら申し訳ない
↓
★私だったら100均の造花は使わないで、雰囲気のいい花で作るなあ。
★私だったらラッピングも嬉しくなるようにこだわりたいなあ。
★ママにメッセージとか付いてたら嬉しいよなあ。
★使えないおもちゃではなく、いつまでも飾っておきたい秀逸なものがいいなあ。
★私の筆文字を活かして命名書も書けるよなあ。
★贈った人もワクワクするようなオムツケーキ がいいなあ。
★赤ちゃんもママも贈った人も私も、みんなが笑顔になれる出産祝いがいいなあ。
そうです。
いただいたイマイチのオムツケーキ から、
「私だったら…」
と妄想をし始めて、
それをカタチにして、
7つの丁寧にこだわった「名言おむつケーキ」が誕生!!!
何がどう繋がって
未来が広がるかわからないものですね。
このオムツケーキ は
/
私のあったらいいな
\
がたくさん詰まった出産祝いなんです。
「何か喜んでもらえそうな大人可愛い出産祝いはないかな?」
とお探しの方は
ぜひぜひりんごのまんまのオムツケーキ を。
10月末日までは
本サイトからのご購入10%オフなので
おすすめです。
御注文お待ちしています。
このオムツケーキ をいただいたことがきっかけです
綿棒がこんな感じにデコレーションされていました